コロナでも、子どもの力を伸ばす!家庭での接し方〜オーストラリア発〜
新型コロナウイルスの感染拡大による休校で、家庭での学習の比重が増しています。
オーストラリアでは3月中旬に感染者が急増し、拡大を抑制するため、下旬には通勤・通学や必要な買い物以外は自宅待機が要請されました。
シドニーのあるニューサウスウェールズ州では、子どもたちも家にいることが奨励され、学校はオンライン授業に移行しました。*1
オーストラリア国立教育研究所*2は4月、「効果的な学習のために親ができること」*3という記事を公開しました。
会話の工夫や、ちょっとした働きかけによって、親は子どもの力を伸ばすことができるという、研究に基づいた助言があるので一部を紹介します。
突然の休校で、デジタル機器などの環境が整っていない家庭もあるはずですが、わたしたちは、環境の不備が今後の学力格差につながらないようにしなければなりません。

画像引用:iStock
家庭での学習環境では、親の役割がより大きくなります。
親は教師の代わりを務めるのではなく、学校で教師が行うことを支えることが大切です。
中心になるのは、子どもたちが学ぶための準備を手伝うこと、準備ができて授業に集中できる状態を確実にすることです。たとえば、